スポンサーリンク

ホームセンターで購入できる食虫植物一覧まとめ 購入時のポイント解説

食虫植物
スポンサーリンク

こんにちは!

晴れの日の植物が大好き。Dミックスです!


 皆さんは、ホームセンターで販売されている食虫植物には、どんな種類があるかご存じですか?

GWを境にホームセンターには沢山の食虫植物が販売されます。観葉植物を購入しようと立ち寄った際に目に入り興味を持つ方も多いのではないのでしょうか。しかし、有名なハエトリソウのほかにもどんな特徴を持った食虫植物がいるかを知らない方も多いでしょう。

以下では、ホームセンターでよく見る食虫植物の特徴や育て方についてお話しします。


王道食虫植物!!!

まずは、王道食虫植物を紹介します。

1ハエトリソウ

 ハエトリソウは食虫植物と知らなくても名前くらいは聞いたことがある方が多いのではないでしょうか。虫が触れると閉じる挟み込み式を採用。その独特な特徴から、とても人気の高い食虫植物になります。

☆購入するときのポイント

 ハエトリソウを買う時には、葉が青々として大きいものを選びましょう。ホームセンターの環境では、入荷後どんどん弱っていくだけです。夏ごろには売れ残りが干からびてしまっています。選ぶときに注意しましょうね!また、たまーに赤いハエトリソウが販売されている場合があります。なかなか手に入らないので見つけたらすぐ買っちゃいましょう!!!


育て方はこちら!

初心者でも簡単!【食虫植物ハエトリソウ(ハエトリグサ)】の育て方 
本日は、ハエトリソウ(ハエトリグサ)について紹介していこうと思います。 ハエトリソウ(ハエトリグサ)は夏になるとホ...

2ウツボカズラ

 ウツボカズラも食虫植物の中では有名な種類でしょう。大きなものになる、腕が入ってしまうくらい大きな袋をつけます。捕虫方法は落とし穴式です。なんとも不思議でややグロな袋は虫だけではなく人間も引き寄せられてしまいます(笑)

☆購入するときのポイント

 ウツボカズラを購入するときは、可能なら初めから大きいものを購入しましょう。大きな袋をつけるためには大きな株が必要です。値段はやや高くなりますが、枯れにくく大きな袋をつける大きめのサイズを購入しましょうね。また、他の食虫植物と比べて品種がかなり多いです。調べることができるなら、名前を検索してどのような袋をつけるのかを調べておくと育てる楽しみが増しますよ♪

育て方はこちら!

意外と簡単!食虫植物ウツボカズラ(ネペンテス)の育て方
ウツボカズラも前回紹介したハエトリソウと同じく、食虫植物を代表する植物です。 その見た目は、不思議...

3サラセニア

 サラセニアは、認知度はそこまで高くないようにも思いますが、インテリアやオシャレ好きな方がインスタなどで投稿してるのをよく見かけます!サラセニアは、虫を落とす落とし穴式を採用。魅力はなんといっても葉脈です。日に透かして見るときれいな葉脈がくっきりとみえ、観賞価値の高い食虫植物になります。

☆購入するときのポイント

 サラセニアは日光大好きで、ホームセンターではこれまた環境が悪いです。こちらもきれいな葉を展開しているものを購入しましょう。葉がひょろひょろで細すぎるものは弱ってしまっている可能性があるのでおすすめしません。また、葉の形が様々です。お気に入りの品種を選んでくださいね♪


育て方はこちら!

インテリア&小虫対策に!サラセニアを育ててみよう!
サラセニアは、食虫植物の中でもきれいでオシャレなイメージをもたれる方が多い気がします。そんなサラセニアも...

4モウセンゴケ

 モウセンゴケは、まさに食虫植物。捕虫方法は粘着式で、食虫植物の中では一番捕虫率が高いです。我が家のモウセンゴケは虫だらけで真っ黒に・・・コバエ対策にもいいですが、育てていると虫がついていない状態を保ちたくなります。朝露の粘液がとってもきれいなので!!!

☆購入するときのポイント

 モウセンゴケは、粘液の分泌量で調子を見ることができます。なるべくキラキラしているものを選びましょう。しかし、大抵乾燥していて粘液は出ていません・・・しかし安心してください。モウセンゴケはかなり丈夫ですので育てていけばちゃんと粘液を出してくれますよ!


スポンサーリンク

育て方はこちら!

夏のコバエ対策に!食虫植物モウセンゴケの育て方
今回はモウセンゴケの育て方についてお伝えしようと思います。GWになるとホームセンターでは、ウツボカズラ、ハエ...

花がキレイな食虫植物

5ムシトリスミレ

 ムシトリスミレも、粘着式の食虫植物になります。食虫植物はどれも珍しい形の花を咲かせます。しかし、こちらはスミレというくらいなのできれいな花を咲かせます。ムシトリよりもスミレが好きで購入される方が多そうですね。モウセンゴケと同じく捕虫率はかなり高めです!

☆購入するときのポイント

 ムシトリスミレは、最初から花が咲いているものを選ぶとすぐに楽しむことができます。なかなか花を咲かせてくれない場合もあるので、気長に育てるのがよいでしょう。また、品種も数が多いので、何色の花を咲かせるか楽しみに育てるのも面白いですね♪


育て方はこちら!

女性に人気!食虫植物ムシトリスミレを育てよう!
ムシトリスミレと聞くと、 虫を取るすみれ? 怖いけどキレイ? と名前から想像しにくいですよね。 ...

6ミミカキグサ

 ミミカキグサは、吸い込み式という捕虫方法で、根から微生物を吸収しますが、目で見ることはかなり困難なのであまり食虫植物として育ててるかたはいないかも?メインは変わった花です。「ウサギ」や「クリオネ」のような花を沢山展開します。これがまたかわいくて女性に人気がありそうです。

☆購入するときのポイント!

 花には種類があり、好みのものを購入しましょう。葉だけでは正直違いが分かりません。名前を調べて購入しましょうね!


育て方はこちら!

https://drinkmix-improves.com/mimikakigusa/

レアキャラ食虫植物

 ここからはレアキャラです。ホームセンターの大型店にいって探してみましょう!

7セファロタス

 セファロタスは落とし穴式の食虫植物です。見た目はウツボカズラによく似ていますが、まったく別の種類になります。出回っていない理由は、育てるのが難しい、値段が高いからだと思います。食虫植物マニアの中ではやはりかなり人気ですね!

☆購入する時のポイント

 セファロタスは一属一種ですし、市販では通常種しか販売されていないので見つけたらそのまま購入しましょう。見つけることができただけでかなりラッキーですよ!!!おすすめはネットですね。チャレンジしてみたい方はぜひ!!!私もお気に入りの食虫植物です。


育て方はこちら!

セファロタスをもりもり育てて丼ぶりにしよう!育て方を解説
最近SNSを見ているとセファロタスを育て始めた方々が多くなってきた印象があります。 セファロタスはズングリ...

植え替えの動画も投稿しています!参考にしてみてください!

8ヘリアンフォラ

 ヘリアンフォラも落とし穴式で、サラセニアの親戚です。見た目は食虫植物の中でも美しい種類になります。水槽でたくさん置いて鑑賞すると見とれてしまいます♪

☆購入するときのポイント

 基本的には交配種の販売になっていると思うのでかなり育てやすくなっています。原種ですと管理が難しかったりするので気をつけてください!またこちらもあんまりホームセンターで見かけないので見つけたら買っちゃいましょう!


 

育て方はこちら!

ヘリアンフォラ栽培は難しい?食虫植物 ヘリアンフォラの育て方
(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;...

 

まとめ

 以上がホームセンターで購入できる食虫植物になります。私はすべて育てていますが、どれも個性があって育て買いがあります。また、虫も取ってくれたりするので観察するのにもおすすめですね♪ぜひ食虫植物の沼にはまってみませんか?

 

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました