スポンサーリンク

ハオルチアに白い綿のようなものが。コナカイガラムシの対処法は?

ハオルチア
スポンサーリンク

こんにちは!

大切なハオルチアを害虫から守りたい。Dミックスです!

今回は、ハオルチアに白い綿のようなものがついていて、

このままでは!と思い対処をしたときのお話をしようと思います。

いつものように観察をしていたら、

コバエくらいのサイズの虫のようなものがウロチョロ。

もしや、と思い葉をめくると綿のようなものが!!!

やられた・・・と思いすぐにやっつけました。

以下では、その戦いの記録をまとめたいと思います。

 

ハオルチアの育て方についてはこちら!

ハオルチアを一カ月育ててみた感想
今回はハオルチアを一カ月育ててみた感想をお伝えできればと思います。 また、素人ながらこの一カ月で調べた...

白い綿の正体は?

白い綿の正体は・・・

コナカイガラムシといわれるものです!!!

名前の通りカイガラムシの一種で、成虫になると殻にこもるのですが、幼体の頃は厄介にもカサカサ動き回るのです。

その排泄物や綿などで、観葉植物には大きな影響があるのです。

実際の葉の様子がこんな感じです。

パット見元気そうじゃないですか???

スポンサーリンク

実はこの子の前にも大量のコナカイガラムシにやられた個体がいましたが。グロテスクすぎて、いくらとっても枯れる一方だったのでやむなく・・・

購入したのはピリフェラ錦だったのですが、買ったときから根元のほうにびっしりでした。これは買ってみないとわからないのですよね~。お店に迷惑が掛からないのであれば根元や葉の内側を確認させていただきたいものです。

コナカイガラムシの撃退方法について

コナカイガラムシを見つけたら、私がまずすること

1、お湯洗剤にドボン

 お湯洗剤にドボンすると、カイガラムシが窒息します!洗剤も入れてあげるとより効果的です!

お湯は触っても熱くないくらいのぬるま湯で、洗剤は泡が立てば十分です!入れすぎは注意 !!!

少し振ってあげるとカイガラムシが落ちていきますよ!ワタのようなものは少し流水を当ててあげると綺麗に取れます。

2、植え替え

 葉にはいなくなっても、用土に潜んでるかもしれません。新しい用土に植え替えをしてあげましょう。その際に、鉢も洗うようにしましょうね!

 

3、薬剤散布

 植え替えが完了したら、最後に予防のために薬剤を散布しましょう。

おすすめはこちら!


 




ベニカはシューッと数回霧吹きしてあげてくださいね!

オルトランは、表面の土を少し取って埋めてください。少しずつ効いていきますよ。

まとめ

 高価なハオルチアに虫がついてしまったらショックですよね。綺麗に育てるためにも、害虫対策をしっかりしましょう!

また、夏になるとコバエが湧きます。コバエ対策に食虫植物はいかがでしょうか?

育て方を載せているのでぜひ参考に育ててみてくださいね!

ホームセンターで購入できる食虫植物一覧まとめ 購入時のポイント解説
 皆さんは、ホームセンターで販売されている食虫植物には、どんな種類があるかご存じですか? GWを境にホ...
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました