スポンサーリンク

食虫植物の冬越し記事まとめ とりあえずこれで冬は越せます!

食虫植物
スポンサーリンク

食虫植物を初めて購入された方は、冬になるにつれて元気がなくなっていく様子を見ると不安になる方が多いです。食虫植物と一概にいっても、それぞれ冬の越し方が異なり、下手したら枯れてしまう可能性があります。

今回は、それぞれの食虫植物について冬越し記事をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。

通年の育て方のまとめ記事はこちらから!

ホームセンターで購入できる食虫植物一覧まとめ 購入時のポイント解説
 皆さんは、ホームセンターで販売されている食虫植物には、どんな種類があるかご存じですか? GWを境にホ...

冬は休眠させましょうグループ

 食虫植物の中には、冬にあえて枯れさせる品種が存在します。これを知らないと間違えて暖かい環境で育ててしまい、逆に元気をなくしてしまうので注意しましょう。

ハエトリソウの冬越し

 ハエトリソウは、秋口から紅葉し、冬になると一気に枯れていきます。そこで初心者の方は寒いからといって室内に取り込んでしまう方が多いでしょう。それでは来年の春に元気をなくしてしまいます。

 そのような間違えをなくすためにこちらの記事を参考にしてください。ハエトリソウは簡単に冬越しできるのでコツをつかんで実践してみてくださいね!

ハエトリソウの冬越し方法はこちら

食虫植物ハエトリソウの冬越しの仕方を解説!上手に冬を乗り切ろう!
秋も本格的になってきて涼しい季節になってきました。ハエトリソウを育てて初めての冬を越す人は戸惑っている方も多いのではない...

サラセニアの冬越し

 サラセニアは品種によっては室内でずっと管理されている方が多い気がします。しかし、サラセニアも冬には全部枯れてバルブのみの状態になります。こちらも春のスタートダッシュに関わるのでこちらで育て方を押さえておきましょう。

サラセニアの冬越し方法はこちら

これをしたら来年には枯れてしまう?サラセニアを冬越しさせよう!
冬越しシリーズ三本目は、サラセニアです。 サラセニアは冬越しのコツを知らないと、春の成長期にスタートダッシュを切れ...

品種によってやや異なるグループ

 ここからは、同じ○○でも品種によって管理が異なり難しい品種もあります。しかし、市販のものでしたら簡単に冬を越せるので、自分の育てている品種を把握して冬越し方法を知っておきましょう。

ウツボカズラの冬越し

 ウツボカズラは少し癖があり、普通の管理だと品種によっては枯れてしまう場合があります。そうならないように冬越しの方法を知っておきましょう。

ウツボカズラの冬越し方法はこちら

ウツボカズラの冬越しは早めに準備!元気に冬を越そう!
食虫植物の中でも最も冬越しに工夫の必要なもの それは ウツボカズラです! ウツボカズラはまったく工夫し...

ムシトリスミレの冬越し

 ムシトリスミレは、いくつかのグループに分かれていて、冬越し方法も異なります。自分の育てている品種がどのグループに属するのかを見ながらぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

ムシトリスミレの冬越し方法はこちら

ムシトリスミレの冬越し方法は?3グループに分けて解説!
Dミックスの冬越しシリーズもいよいよ6つ目です。 今回は、ムシトリスミレの冬越し方法についてです。 ムシトリ...

モウセンゴケの冬越し

 モウセンゴケは、市販のものでしたら簡単に冬を越せますが、それでも冬越し方法が異なります。しかし覚えてしまえば特別何かすることもないので、この記事を読んで冬越し方法をマスターしておきましょう。

モウセンゴケの冬越し方法はこちら

モウセンゴケは品種別に冬越し対策を!グループごとに解説
冬越しシリーズ四本目は、モウセンゴケです。 ホームセンターでは夏ごろに様々な食虫植物が販売されます。中でもウツボカ...

室内で簡単に冬越しするグループ

 最後に、通年で室内栽培を推奨するグループです。急な温度変化を嫌ったり、室内なら簡単に管理できるものだったりします。その分冬越しも簡単になりますので参考にしてみてください。

ミミカキグサの冬越し

 ミミカキグサは、寒さに当てる必要のある品種もありますが、室内でも冬越しすることができます。寒いシーズンでも花を見ることができますのでぜひ参考にしてみてください。

ミミカキグサの冬越し方法はこちら

冬でもミミカキグサは花を咲かせる?冬越しの仕方紹介
食虫植物の冬越しシリーズもいよいよ最後です。 今回はミミカキグサについて紹介していきます。 ミミカキグサは捕...

ヘリアンフォラの冬越し

 ヘリアンフォラは、寒すぎなければ寒さに強い種類になります。巷では難しいといわれていますが、室内のケースか何かに密閉しておけば簡単に管理できますので冬越しにチャレンジしてみてください。

ヘリアンフォラの冬越し方法はこちら

ヘリアンフォラの冬越しの方法を紹介!むしろ成長する?
 食虫植物の冬越しシリーズもいよいよ残りわずかとなりました。 今回の食虫植物はヘリアンフォラです。 ヘリアン...

セファロタスの冬越し

 セファロタスは、急な変化に弱くすぐに全滅しますが、徐々に順化するとめちゃくちゃ強い植物になります。ある程度の環境を作れば放置気味でも成長するので、環境づくりに注力してみてください。

セファロタスの冬越し方法はこちら

セファロタスの冬越し方法解説!捕虫葉がでなくなる?
食虫植物冬越しシリーズ第5だんは セファロタスです! セファロタスは気温や条件で姿を変える不思議な食虫植物で...

食虫植物の冬越しは簡単にできます!

 食虫植物も他の観葉植物と同じで簡単に冬越しできますが、癖のある品種になると、少し栽培環境を整えてあげるともっと楽にできます。今回の記事を参考にしていただき、来年の春にまた食虫植物たちの元気な姿を見られるようになっていただければと思います。

 

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました