スポンサーリンク

ウツボカズラ【ネペンテス】を挿し木で殖やそう! 

食虫植物
スポンサーリンク

ウツボカズラを育てていると必ずぶち当たる問題

そう、伸び過ぎ問題ですね。

ウツボカズラはつる性なのでどうしても長くなってしまいます。

我が家のウツボカズラアラタ アカネが長くなりすぎて、栽培ケースに入らなくなりそうなので今回は挿し木をすることにしました。

以下では、ウツボカズラの挿し木についてお話ししていきます。

まだ挿し木をしたことのない方はぜひご覧ください。

ウツボカズラについての記事はこちらから

ウツボカズラの冬越しは早めに準備!元気に冬を越そう!
食虫植物の中でも最も冬越しに工夫の必要なもの それは ウツボカズラです! ウツボカズラはまったく工夫し...
食虫植物ウツボカズラは夏対策が大切!夏越し方法を紹介!
今回は、ウツボカズラの夏越しについてお話ししていきます。 GWにウツボカズラデビューをした...
ウツボカズラの袋が枯れる・付かない 袋のつけ方は?
・袋がいきなり全滅した! ・袋が枯れてからなかなかつけてくれない こんな悩みを持っている方にぜひおすすめ...
意外と簡単!食虫植物ウツボカズラ(ネペンテス)の育て方
ウツボカズラも前回紹介したハエトリソウと同じく、食虫植物を代表する植物です。 その見た目は、不思議...

ウツボカズラの挿し木の方法は?

 ウツボカズラの挿し木は、簡単に説明すると、

1節で切る
2用土、水に挿す
3育てていた場所でほっておく(水切れしないように)

です。思っているより簡単だと思います。

しかし、注意するところは気をつけないとウツボカズラは割とデリケートなので枯れてしまいます。ここから詳しく説明していきます。

ウツボカズラの挿し木時期は?

 ウツボカズラの挿し木を行う適性な時期は、基本的には成長期がいいでしょう。といってもウツボカズラの自生地は熱帯が多く、日本と違ってとっても寒い時期が無いことが多いです。ですので、日本で育てる場合には4月~7月位がいいと思います。正直あまりに寒くなければいつでもいい気がしますが・・・

 時期も大切ですが、気温や管理の仕方の方が大切です!

ウツボカズラの挿し木に必要なもの

そもそも論で、どの状態になったら挿し木をするかですが、ウツボカズラがダラーンと伸びきってからにしましょう。増やしたいからといってあまり長くない株でやっても親株挿し木ともに枯れる可能性が高いです。まだ伸びきっていない人は伸ばし切ってからにしましょう。

 ここからは実際にウツボカズラの挿し木に必要なものを準備していきます。

・ウツボカズラ
・剪定用ハサミandライター(必須)
・鉢(ペットボトルでも可)
・赤玉土or鹿沼土
・バケツ(あるといい)

ここら辺があれば問題なく挿し木できるでしょう。ライターに関しては、殺菌できればなんでもかまいません。

スポンサーリンク



ウツボカズラの挿し木1はさみの殺菌

 ウツボカズラに限らず、剪定ばさみを使う時は必ず殺菌しましょう。さっとライターであぶるだけで、殺菌できます。

ウツボカズラの挿し木2切るところを決める

 ウツボカズラは節を残して切るようにします。節とは

この部分のことです。ウツボカズラはこの葉の根元の部分から芽を出します。初心者の方は3節残すと結構確立が上がります。

 ここでワンポイント

カットするときには水の中がおすすめ!

詳しいことは分かりませんがどうやらいいようです(笑)

ウツボカズラの挿し木3葉をカットする

 これはもったいないと思わず必ずやりましょう。切り方は葉の半分より先をすべてカットです。理由は、根がないのに葉の面積が多いことで、吸う量よりも蒸散が多くなってしまって水分が抜けてしまうからです。袋付きの葉も一思いにガット切ってしまいましょう。

ウツボカズラの挿し木4水挿しか赤玉土に挿す

 カットできた挿し穂は赤玉か鹿沼に挿していきます。ここでぐりぐり用土に挿してはイケません。カットした部分はもろいので、場所を決めておいてから優しく用土をかぶせてあげます。この時、グラグラはしないように心がけましょう。グラグラすると根つきが悪くなります。

 水差しについては、ペットボトルなどに水をくみ、挿しておくだけです。水はなるべく頻繁に交換するようにしましょう。動かない水は腐りやすいです。

ウツボカズラの挿し木5強い日光が当たらないよう管理

 ここまでできれば後は管理していくだけです。管理方法は、ウツボカズラを育てていた場所に置くだけ。もし結構日光が当たる場所に置いていたらそこは避けましょう。半日蔭くらいの場所だとうまく行くと思います。

 後は、絶対に用土を乾燥させないようにすることです。乾燥に強い品種なら多少は耐えることができますが、基本的には乾燥しないように腰水管理です。しっかりと根が張り始めたら、いつも通りの用土に植え替えて腰水をやめましょう。

ウツボカズラを挿し木して沢山殖やそう!

 ウツボカズラは、他の食虫植物に比べて少し殖やすのが面倒な気がします。しかし、自分の好きな品種が沢山増えるとうれしいですよね。特に高級な品種を殖やせたときはなんとも言えない背徳感(笑)ぜひ沢山殖やしてみてください!

 

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました