スポンサーリンク

ハオルチア 紫オブツーサを紫にするには?

ハオルチア
スポンサーリンク

こんにちは!最近ハオルチアにどっぷりはまってしまった

Dミックスです!

今回は、最近購入したハオルチア紫オブツーサについて紹介したいと思います。

主なハオルチアについてはこちらの記事でまとめています。

ハオルチアを一カ月育ててみた感想
今回はハオルチアを一カ月育ててみた感想をお伝えできればと思います。また、素人ながらこの一カ月で調べたこともお話ししていきます。ハオルチアとは紫オブツーサ(ムラサキオブツーサ) ハオルチア属 多肉植物 9cmポット観葉植物 雑貨 おすすめ イ

多肉植物も変わった植物ですが、食虫植物も不思議な生態で、面白いです!お子さんがいるおうちなどは特におススメですよ!

おススメ(ハエトリソウ)の育て方などはこちらから!

初心者でも簡単!【食虫植物ハエトリソウ(ハエトリグサ)】の育て方 
本日は、ハエトリソウ(ハエトリグサ)について紹介していこうと思います。ハエトリソウ(ハエトリグサ)は夏になるとホームセンターで販売される植物で、よく「自由研究のテーマ」として売られています。少しグロテスクな見た目と不思議な生態から、初心者か

紫オブツーサがとてもキレイ!


 私が紫オブツーサのことを知ったのは、こちらのYoutuberの方の動画でした。

らんまるの園芸チャンネル [BotanicaLife]
「室内でも綺麗に健康に」をテーマに、寒い北の大地で植物を育てています。観葉植物、熱帯植物、蘭、多肉、古典園芸など。 動画の内容: 〇植物を栽培する上での基本的な方法の紹介。私の経験や知識を活用した独自の栽培方法の紹介。 〇植物毎に応じた栽培のコツ、病気・害虫に対するトラブルシューティング。 〇ジャンルにとらわれない様...

 ほとんど毎日のようにこの方の動画を拝見させていただき、どんどんハオルチアの沼にはまっていってしまったのですが、中でも紫オブツーサがかわいらしくキレイでずっと憧れの品種でした。しかし、なかなか園芸店でも出会えず、通販は本物かどうか怪しいこともあったので購入することができませんでした。

 しかし先日、とある園芸店でハオルチアを探していたところ、最後の一鉢で紫オブツーサが販売されていました。本当にラッキーだと思いすぐ手にとってしまいました。状態もよくしっかりと色づいていてとってもうれしかったです!家に帰ってからも植え替えやらなんやらがとても楽しく、ついつい眺めてしまいます☆

スポンサーリンク

 今回紫オブツーサが購入できた場所は、こちらの園芸店になります。いろんなところに足を運んでみるべきだと思いました!

ACCESS | シマムラ園芸
埼玉県越谷市の園芸・ガーデニング専門店です。 季節の花苗・多肉植物を中心に観葉植物も多種取り揃えております。シマムラ園芸のアクセス情報を載せております。国道4号線沿い・最寄り駅北越谷駅からタクシーで5分ほど

紫オブツーサが紫になる理由は?

 

結論からお伝えすると、日焼けです!紫オブツーサは他の品種に比べ葉を色づかせやすいみたいです。少し強めの日光に当ててあげると、紫オブツーサは初めて紫になります。具体的には、窓際の明るい日向で少し強めの日光に当ててあげるときれいに紅葉してくれるので試してみてもいいでしょう!しかし、直射日光に弱い植物も多く、いわゆる「葉焼け」の状態ですので、気を付けましょう!

 他にも、気温も関係がありそうです。山や森は、秋になると紅葉しますよね!紅葉は、日中の気温差によるものと言われています。

私の管理している植物達も秋ごろから一斉に色づき、きれいな赤色になっていきます。紫オブツーサもきれいな紫になりますね!

他にもおススメのハオルチア

紫オブツーサの他にも買ってみて、ぜひおススメしたいハオルチアを紹介します!

 ブラックオブツーサ錦

 

 ツンツンのきれいな窓に、斑なんかがはいるととんでもなくかっこいいです!今回私は未根の苗で安めに購入したのですが、極上斑や糊斑の根ありなどはまだまだ高値なので、余裕のある方はぜひ購入してみてください!

 ミニレンズオブツーサ

 

私の購入した苗は、しっかりと詰まった状態で、見ごたえのある苗でした!窓の透明度も高くて、キレイなハオルチアです。ぜひ検討してみてください。

 

皆さんも、自分好みの植物を育てて、よいガーデニングライフをお過ごしください♪

 

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました